スローライフな音楽活動

希望する人が生涯にわたり音楽合奏を楽しむことができる『場』の創出・提案

設立総会が終了しました    2025年6月21日
現在、NPO法人設立に向けて取り組んでおります     2025年5月1日

目的

地域住民及び地域との関わりを持つ人々に対して
音楽を通じた多様な人々との交流・学び・文化の創造に関する事業を行うことで
地域文化の豊かさを育むとともに地域のウェルビーング向上と活力があり持続可能なまちづくりに寄与していく


人口減少など、時代の変化を見据え、音楽文化を絶やすことなく次の世代へつないでいくため、私たちはこれまで、地域に開かれた音楽合奏の場を創出し、年齢や立場を超えて、さまざまな地域の人々が音楽を通じて出会える環境づくりを目指して活動を続けてまいりました。

今後、こうした活動を継続・発展させていくには、安定的な組織運営と、社会的信頼性を高めた形での取り組みが欠かせないと考えております。

ついては、ここに「特定非営利活動法人スローライフな音楽活動」を設立し、特定非営利活動促進法に基づく法人格を取得することで、音楽を通じた多様な人々との交流や学び、そして文化の継承と想像を着実に進めてまいります。

スローライフな音楽活動 NPO法人設立実行委員会

所轄庁への申請は、令和7年7月2日を予定しております。

設立趣意書

事業活動概要

吹奏楽楽器ご寄付のお願い

あなたの大切な楽器を、次の世代の音楽好きな子どもたちへとつなげていただけませんか。

ご寄付のお願い

「NPO法人スローライフな音楽活動」は、世代や立場を超えて音楽を楽しむ場づくりを通じ、地域のつながりと文化の継承を目指す活動を行っています。

この想いを持続可能なものとするため、皆さまからのご寄付を広くお願いしております。      (準備中)

会員入会のご案内

「NPO法人スローライフな音楽活動」では、私たちの理念に共感し、ともに歩んでくださる会員(正会員・賛助会員)を募集しています。      (準備中)

事業


“希望する人が生涯にわたり音楽合奏を楽しむことができる「場」の創出・提案”
NPO法人スローライフな音楽活動が実施する事業は次のとおりです。

かつて吹奏楽部員だったあなたのための吹奏楽イベント

スローライフブラス

事業(1)
元吹奏楽部経験者等を対象とした生涯学習的音楽活動の推進に関する事業

かみのやまに響けつながる音の輪  世代を超えたハーモニー

かみのやまユースバンド

事業(2)
多世代が共に音楽合奏を楽しむ地域交流・文化振興に関する事業

英国式金管バンド活動への誘い

パステルブラスバンド

事業(3)
英国式金管バンド文化の普及・演奏活動の推進に関する事業

長年の合奏ビタミン不足解消に!

自由合奏会

事業(4)
当法人の目的を達成するために必要な事業

活動会場

ふつかまちPLAZA

山形県上山市二日町10番25号
上山二日町再開発株式会社

東ソーアリーナ

山形県山形市蔵王松ヶ丘2-1-3
公益財団法人  弦 地域文化支援財団